
いやー今日も飲んだわぁーと言う時に家に帰ってホット一息の時に出されるお茶漬けって贅沢&幸せの極み。ハフハフズルズル。ぷはっああ、うんまぁ。絶。
そのまま爆睡パターンが至高のひとときでしょう。そんなときのお茶漬けは正直、お醤油かけてお茶かけてそのままズルズルしても美味しい。
そうではなくて平時で食欲なかったり、極端に疲れている時の食事のお茶漬け。これをどうするかが大事。そのような時に前に紹介した【きざみすぐき】とか食して乳酸の力で血流をよくし、疲れを促すことは大事です。だけど贅沢を言わせてもらえば、きざみすぐき以外でもう一品お茶漬けの具が欲しい。鮭とか。
だけども疲れている時に鮭すら焼く気が起きないぐらい多忙なときにはコレがオススメです。
牧島流鯵茶漬けぇええええ。(ドラえもん風発音)
長崎沖で釣った鮮度バツグンの鯵をめっちゃ美味しいタレに漬け込んだものです。それが冷凍で送られてきますので、お魚なのに美味しく保存もできる。流水で解凍して下さい。
臭みもなく、鯵の旨味が活きています。商品開発がクオリティ高いです。

そしてお茶をかけずとも鯵丼としても召し上がることが出来ます。
お好みでしょうが、ワサビ、青じそ、のり、ごまなんかあるとさらに食欲をそそります。
お値段も1つ単価にして250円前後ぐらいなので、鯵を買ってきてさばいて調味液につけて寝かせてとかの手間暇と保存とか考えてもこの値段で提供してくれれば充分にルーズナブルの値段だと思います。お買い得だと思います。
とにかく保存できるのは本当に勝手が良い。家庭で凍らせると基本まずくなるので、業者さんが始めから冷凍している商品は急速冷凍とか色々な技術力があると思うので家庭で冷凍するのはなんか違う気がする。あくまでも気の問題なのでどこまでどうということはわかりません。科学的なエビデンスがあるわけでもないですが、、、。
さっと作ってさっと美味しいものが食べられる。これは非常に時間的に合理的です。ウレシス☆
鯵はイノシン酸の含有量が多いお魚です。イノシン酸は旨味の成分。調理がバッチリなら間違いなく美味しいです。そして鯵は春先から夏にかけてのお魚。青魚は健康にいい青魚の秘められたパワー!!青魚は肥満になりにくい美容に良いお魚であることも見逃してはいけません。
美味しく便利で、健康によく、お値段もリーズナブルで、美容にもよかったら食べないわけにはいけません!モリモリ食べて健康になりましょう!
色々貼っておくので是非よかったら食べてみて下さい。間違いない商品です。
ということで今回はこのへんで。ではまた次回お会いしましょう!!