
北海道といえばまずLeTao(ルタオ)の奇跡のチーズケーキでおなじみのドゥーブルフロマージュ☆
カッコつけたい時に無駄にいいたいドゥーブルフロマージュ☆
友達の家に遊びにいってお土産といって渡して、『なにこれ?』って言われた時に無駄にいいたい『ドゥーブルフロマージュ☆』
この言葉の語感がやばい『ドゥーブルフロマージュ☆』
ということで『ドゥーブルフロマージュ☆』ってなんやねん!となると思うのですが、これはお取り寄せできる幻のまぼろしのチーズケーキなのだ!

『ドゥーブルフロマージュ☆』をつくるお店がここだ!
どおおおん!それがここ!
北海道小樽市を中心に店舗を展開する洋菓子屋の名店です!!
それがLeTao(ルタオ)なんだよね。
やばいでしょ!
通常チーズケーキはクリームチーズを使いますが、ドゥーブルフロマージュの材料はクリームチーズではなく、甘みのあるイタリア産マスカルポーネチーズで作られており、その中でも素材を厳選し、北イタリア・ロンバルディア地方で作られたアンブロージ社のマスカルポーネチーズを使用しています。
マスカルポーネはティラミスでも使われていますよね。ごってりしてないクリーミーなチーズです。私はレモンとはちみつとマスカルポーネを混ぜてクラッカーに乗せて食べたりしますが、レモンとはちみつと生クリームでソースを作ってドゥーブルフロマージュに添えて食べるとまた違う感じにおしゃれに食べたりします。お友達に出したら簡単なのに感動されました。ぐふっ。しかも本体のドゥーブルフロマージュはお取り寄せです。うぷぷ。だけど感動したって!ホームパーティーでやればみんなで盛り上がれることウケアイです☆
一口食べれば、あーーーーもうたまりません!ヤバウマです!
これは白ワインと一緒に食してみるともう恍惚な瞬間が訪れます。
お、お、お、おいしすぎるぅうう、なんですかこれ☆
このアンブロージ社のマスカルポーネチーズは、乳脂肪分が高く、コクのある、ミルミルミルキーな豊かな風味。ふわとろウマウマ。
お、お、お、おいしすぎるぅうう、なんですかこれ☆
できたてを冷凍保存しているので、ご家庭でも美味しく召し上がれますし、冷凍配送なので型くずれしません。お家に保存しておいてお土産にもっていっても非常に喜ばれます。
それぐらい準備すればこれが言えるのです。
『ドゥーブルフロマージュ☆』
言いたい、言いたい、無駄にかっこつけて言いたいわぁー
『ドゥーブルフロマージュ☆』
言いたいだけでなくこれをお土産にすることで超絶美味しいので評価がぐんと上がります!美味しいものを知っている人は出世する。
美味しいものがあれば世界は平和です。
もはや『ドゥーブルフロマージュ☆』は有名すぎて知っている人も多いかも知れませんが、まだ食べたことがなければ絶対に食して見る価値のある一品です。
そもそも松本人志さんと島田紳助さんの番組で絶賛されてから人気が全国区になったみたいです。これ一流芸能人も認めるそんじょそこらのチーズケーキとはわけが違います!!んーんまっ。
8月限定のメロン味のドゥーブルフロマージュ☆もあるみたいです。コレ食べてみたいなぁー!!北海道はメロンも有名だもんなぁーあ!夕張メロンとかいろいろな種類があるよね。おいしいんだろうなぁああ。メロン味のドゥーブルフロマージュ☆はまだ食べたことがないなぁー食べてみたいなぁーぐふっ☆
ということで今回はこのへんで
ユーチューブで有名なヒカキンさんもレビューされています。
人が食べているところを見ると食べたくなるよね−☆
ルタオ(LeTAO) 公式通販サイト:https://www.letao.jp/